自分と向き合う

メッセージコラム

生きていく上で、一番怖いこと

このタイトルを見て、あなたは「何が人生で一番怖いことなんだろう…?」と思いましたか?人から嫌われること、お金がなくなることや、借金をすること、仕事や住む場所を失うこと、誰からも無関心な扱いを受けたり、 ...

メッセージコラム

考えが固定化してしまう理由、そこから抜け出す方法

同じ考えややり方に執着したり、かたくなにこだわっていると、「同じ状態が続く」のではなく、「今ある状態が悪化しやすい」です。「同じ状態が続く」のは「現状維持」ではなく、「ゆるやかに低下(降下)していくも ...

メッセージコラム

「居場所」ってどこにある?

「自分の居場所がない」「今いる場所は、自分がいるべき場所じゃない気がする」そんな思いに囚われている人がいます。そういった方は、住んでいるところをコロコロと変えたり、職場をどんどんと変えて行ったり、パー ...

メッセージコラム

感謝⭐️6期目と看護師の仕事再開

昨夜、大きな地震がありましたが、皆さん大丈夫でしたでしょうか…?私は自宅にいたのですが、大丈夫です。猫たちは、元野良の三毛猫・みいちゃんは地震の時、慌てて安全な場所に逃げ込んでいましたが、我が家のおと ...

メッセージコラム

人の相談に乗る仕事をするときに大切なこと

今週は、横浜駅近くにあるホテルのラウンジでお打ち合わせがありました。ホテルのロビーもきれいなクリスマスの飾り付けに彩られ、とても華やかです。 ラウンジは、空席待ちの人たちが並んで待っているくらいの大盛 ...

メッセージコラム

流れの中でつかむもの

昨日、録画していた「激レアさんを連れてきた」をみていました。「ダチョウ倶楽部」のお三方がゲストで、「なぜ流行りすたりの激しい芸能界で彼らは長年生き残っているのか?」というテーマで彼らのギャグを年表にし ...

メッセージコラム

ジャッジメントや嫉妬がもたらすもの

ジャッジメントや嫉妬など、ネガティブな思い癖で苦しんでいる人は多いです。心のどこかでは、「他人を批判的にみている自分が嫌だ」「もう、こんな風に思ったり言ったりする自分が情けない」と思いながらも、ついつ ...

メッセージコラム

みんな、「自分の本当」へ還っていく

絵が好きな人は、絵に、 音楽が好きな人は、音楽に、 山や自然が好きな人は、山や地方へ移住するように。 今の時代は、自分をごまかさずに「自分の本質、本当」に気づき、立ち返っていった人の方が、 人生がスム ...

メッセージコラム

自分を偽り続けると

「私はこういう…な(すごいor特別な)人間なんです」と、「自分の思い込み」の世界で生きていたり。自分自身や、自分の目の前にある事実から、目を背けたり。自分の心や魂を偽りながら生きていたり。それに気づか ...

メッセージコラム

何をどうするかは自分の自由と責任

何をどうするかは自分の自由と責任。「そんなことわかっているよ」という方も多いかもしれない。しかし、無意識に「誰かのせい」「環境のせい」にしている場合も多い。そして、自分自身ではそれに気づかない場合も多 ...

© 2023 BLOOMING LOTUS