(「京都編」の続き、お待たせしてごめんなさい!近々更新します。 どうぞお楽しみに!)
先日、朝から用事で出かけた際、
「独身の時に住んでいた神社に、久々にお参りに行こう♪」
と思いたち、足を伸ばして立ち寄ってみることにしました。
まずは、片瀬の諏訪神社から。
私が独身の時に住んでいた場所の氏神様です。
当時は、ここによくお参りに来たり、誕生日の時にはお祓いをしていただいたりしたなあ〜♪
ここ2年はお祭りがないのですが、ここのお祭りは地元の町内のたくさんの山車が出て、それはそれは賑やかなお祭りです。
日本の昔ながらのお祭り、って感じがして良いのですよ^^
境内も、とっても優しい気に満ちています。
境内もこんな風に綺麗にされています。
お宮の方や、こちらの神社の氏子さんがお掃除してくださっていると思うのですが、人目につかないこんな裏手でも綺麗に掃き清めているということは、素晴らしいことです。
神様もお喜びになられますし、神社の御威徳もさらに強まり、それが地元の皆さんに還元されていきます。
そんな風に神様と人の間ではエネルギーが回っているのですね。
境内には白山神社、山王社、第六天もお祀りされています。
新潟での白山様とのご縁が、ここでもつながっているんだなあ、と嬉しい気持ちになります。
つくづく、神様のネットワークってすごいなあ、人知の及ばないところで動いているなあ、と感じます。
下社でのお参りを終えた後、程近い場所にある上社にもお参りに行きます。
神社は一転して、荒御魂というか、男性的な御神威が丘の上にある境内から、ブワーッと出ています。
下社とは全然エネルギーが違います。
境内は、さらに静謐な感じですね。
どうでもいいけど、上社の駐輪場に近隣のアパートの住民が違法駐輪をしていて、神社から撤去するように注意書きがされていました。
こういうルール違反をすると神様から嫌われちゃいます。
私たちもそうならないよう、注意していきたいものです。
石段を昇り、上社にお参り。
境内からは、江ノ島と相模湾が見えます。
まさに、湘南の絶景ですね^^
晴れていると、さらに綺麗なのですよ。
そのままさらに足を伸ばして、片瀬の龍口寺へ。
こちらは、日蓮宗の聖地だったり、江島神社と対になっているお寺として有名です。
平日だったので、人も少なく、のんびりと参拝できました。
お参りの間に、別の用事も足したのですが、全て回ってもお昼前には終わったので、
「朝からお参りに回るって、やっぱりいいなあ〜」
と実感した午前のひとときでした。
私は本来朝型なので、朝から動くって大切だなあ、と改めて感じました。
あなたも、地元や、かつて住んでいたところの神社やご縁のあるお寺を大事になさってくださいね〜♪